月曜日~金曜日の週5日 ※但しその他学校行事のため出校することがあります
1・2・3年生 講義17:30~21:00
2・3年生 臨地実習期間中は 8:30~16:30
社会保険直方病院、社会保険田川病院、社会保険稲築病院、社団温故会直方中村病院、
社会保険二瀬病院介護老人保健施設・デイケア、直方市役所、西徳寺幼稚園・保育園、
くきた小児科医院、栗原小児科医院、社会保険田川病院訪問看護ステーション、
社会保険稲築病院訪問看護ステーション・デイサービス、直方鞍手医師会訪問看護ステーション、
介護付有料老人ホームさわやか直方館・さわやか田川館
〒822-0034 福岡県直方市山部765-1
TEL0949-22-6769 FAX0949-22-6760
学内紹介 高い知識と技術を実践的に身につけられる設備と機材を導入しています。
看護実習室
明るく広々とした環境で、移動動作や食事援助技術、沐浴などを演習します。さまざまな場面を想定した充実した設備が整っています。
在宅看護実習室
自分が生活してみたくなる。そんな生活環境設備の中で在宅看護の技術を学びます。日常生活を想定した実践的な在宅看護のスキルを身につけることが出来る設備と教育体制が整備されています。
ラウンジ
勤務が終わった後に、登校し、級友とほっと一息出来るコミュニティスペースです。テーマを決めてディスカッションをしたり、ワイワイと歓談したり、さまざまな目的でシェアしています。自主管理の学生用冷蔵庫や電子レンジも完備しています。
情報処理室
パソコンの基礎から、専門ソフトを使用して、プレゼンテーションの資料作成や文献検索まで演習し、これからの看護に必要な基礎的なスキルを学びます。インターネット回線も充実しているので、さまざまな情報収集も可能です。
図書室
蔵書数は、基礎・専門分野合わせて、3,500冊以上に上ります。看護研究のまとめや国家試験近くには、多くの学生が積極的に利用しています。
講堂